愛媛県松山市「くりた鍼灸整骨院」では地域のかかりつけ整骨院として、一人一人に合った鑑別、施術をおこない、日常生活をサポートしていきます。

  • 確かな実績
  • スポーツ障害治療はお任せ
  • 各種保険適応可
  • 18時30分まで受付
  • 美容特化型サロン併設

くりた鍼灸整骨院

  • 久米院

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6

    駐車場有り!

    click

  • kurita Beauty studio PROUDY

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6
    美容鍼灸・姿勢改善などお問い合わせ下さい久米院内併設

    駐車場有り!・完全ご予約制

    click

はじめての方

TOP > はじめての方

当院は鍼灸院・整骨院がはじめての方でも
安心してお越しいただけます!

  • Check.01

    根本を見極め、最適な治療を選択

    解剖学・運動力学・生理学などに基づき、歩き方・立ち方、日常動作での習慣や、関節の動く範囲など、痛みのでる動作を一つ一つ確認して、根本原因を鑑別していきます。症状がある部位だけでなく、身体全体を詳細に確認することで、正しい見極めを行うことができ、最適な治療を選択することができるようになります。

  • Check.02

    症状が原因から改善し、『完治』を目指す

    くりた鍼灸整骨院では、『患者様の痛みの原因を根本から治す』ことにこだわっており、筋肉をほぐすだけ、音を鳴らすだけの矯正など、一時的な症状を緩和する治療は行いません。いつまでも通い続ける一時しのぎの治療ではなく、症状が原因から改善し、『完治』を目指します。

  • Check.03

    質の高い治療技術を持ったスタッフ

    くりた鍼灸整骨院では、患者様に質の高い治療をご提供するために、社内の厳しい技術テストを合格したスタッフが治療を行います。
    患者様、一緒に働く仲間を自分の家族のように思い、情熱を持って治療を行います。患者様をもっと治せるように、くりた鍼灸整骨院では、数多くの研修・勉強会を行っており、さらなる技術と知識の向上に力を入れております。

受診から施術後までの流れ

  • Step.01

    はじめに

    当院は18時30分まで受付、広い施術スペースに
    駐車場完備、お子様連れでも安心のキッズスペース

    お仕事帰りや、クラブ・チーム等の団体様でもお気軽にお越しいただけます。

  • Step.02

    受付

    受付にて保険証をご提示ください。
    「問診表」に必要事項と、お悩みの症状をご記入ください。痛みの原因に合わせた施術をしっかり行い、根本から治療いたします。

  • Step.03

    プロによる問診

    ご記入いただいた問診表を元に、痛くなり始めた時期や、症状について、カラダの不調な箇所や日頃の生活習慣、痛みなどをお伺いします。
    不安な点や気になる点などなんでもお気軽にお聞きください。

  • Step.04

    施術

    症状の原因を徒手検査や鑑別テストおこない、お身体の状態と施術内容をご説明しご納得いただいた後、お一人お一人にあった施術をおこないます。

  • Step.05

    説明アドバイス

    治療後に今の症状に対して今後の治療方針についてご説明いたします。・どのような治療法を・どれくらいの頻度で・期間の目安・今後の経過についてなど、予防のためのアドバイスをさせていただきます。

  • Step.06

    お会計

    施術終了後に、お会計をさせていただきます。また、次回以降の施術をスムーズにご案内するために予約を承っております。

お問い合わせ

バランスの崩れや姿勢矯正、美容鍼、小児鍼灸、スポーツ障害など幅広く対応ができます。まずは、お気軽にお問い合わせください!

久米院
Tel.089-955-7282

診療時間

月、火、木、金10:00-19:00

※最終受付:18:30
※水、土、日 休診

当院では派遣・帯同も行っています!

派遣・帯同について

帯同

派遣

学校クラブ活動・社会人クラブ等の選手の方々と現地まで同行し、試合までサポートを行います。
選手は安心して試合に臨むことができます。

派遣

帯同

当院より、講師の派遣を致します。
学生様から高齢者の方、一般の方など様々な場面にてご利用頂けます。

学生・社会人スポーツ、各種教育機関にて

小・中・高校生トレーニング、テーピング、応急処置など健康に関してのテーマで講演、実技を行っております。

一般の方・会社の福利厚生として

健康体操の開催、健康運動指導の一環として、オフィスで働く社員の皆様への運動不足解消として、または労働組合の健康増進イベントとして活動を行っています。

高齢者の方を対象に

健康体操の開催、介護予防事業など生活日常動作をより機能的に行うための体作りを提案させていただいております

過去の実績

試合・大会にて
国民体育大会新体操の部 愛媛県代表チームサポート
全日本インターハイ新体操の部サポート
愛媛大学野球部全日本大学生大会サポート
国民体育大会ラグビーの部 佐賀県代表チームサポート
市内中学校にて
体幹トレーニング教室
企業にて
古河電工
院内にて
介護予防体操
中学生への体幹トレーニング

くりたコンテンツ

  • 通院,施術の流れ|FLOW
  • はじめての方へ|START
  • スタッフ募集|RECRUIT