愛媛県松山市「くりた鍼灸整骨院」では地域のかかりつけ整骨院として、一人一人に合った鑑別、施術をおこない、日常生活をサポートしていきます。

  • 確かな実績
  • スポーツ障害治療はお任せ
  • 各種保険適応可
  • 20時まで受付

くりた鍼灸整骨院

  • 久米院

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6

    駐車場有り!

    click

  • kurita Beauty studio PROUDY

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6
    美容鍼灸・姿勢改善などお問い合わせ下さい久米院内併設

    駐車場有り!・完全ご予約制

    click

お知らせ

TOP > お知らせ > BLOG > 男性も美肌宣言!あなたの肌タイプは!?

BLOG

男性も美肌宣言!あなたの肌タイプは!?

2022.7.22

最近は男性の美容も需要が高まってきました!

男性向けのスキンケア商品もドラッグスアなどで見かけるようになりましたが、

何を使ったらいいのか分からない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

同じ化粧水を使っても、肌の状態がよくなる人もいれば、あまり効果を感じられない人もいます。

それは、人によって肌タイプがちがうから!スキンケアを選ぶにあたり、まずは自分の肌タイプを知ることが大切です★

以下の4つのタイプの中から自分がどれにあたるのか、考えてみてください(^^)

 

  1. 乾燥肌

乾燥肌の特徴は、顔全体の皮脂量が少なく、触るとさらっとしています。また、カサつきやすかったり、手荒れしやすかったりします。もし洗浄力の強い洗顔やクレンジングを使っている人がいたら注意が必要です。水分も油分も足りていない状態なので、化粧水でしっかりと肌を潤した後に乳液やクリームで保湿をするようにしましょう。

 

  1. 脂性肌

脂性肌の特徴は、顔全体の皮脂量の分泌量が多いため、肌全体がテカりがちです。毛穴のキメが荒く、毛穴の黒ずみができやすかったり、吹き出物がでやすかったりします。皮脂量が多いのが気になる人は、まずは朝と夜の1日2回洗顔することを意識してみましょう。洗顔の後は、皮脂分泌を抑えたり、毛穴を引き締めたりする効果のある「収れん化粧水」を使うのもオススメです。

 

  1. 混合肌

混合肌の特徴は、おでこや鼻の周りは皮脂が多く、それ以外の部分は乾燥しやすいです。部分によって状態が正反対なので手入れが難しいですが、皮脂分泌の多いTゾーンは油分の少ない乳液を使うなど、部位によってスキンケアを使い分けると効果的です。

 

  1. 普通肌

普通肌の特徴はニキビや乾燥などの肌トラブルが少なめです。しかし、肌は気温や湿度など周りの環境で変化しやすいです。肌の状態に合わせてスキンケアをかえるようにしましょう。

 

あなたはどのタイプでしたか?それぞれのアドバイスを参考にしてみてください(^^)

 

ご自身のお肌がどのタイプなのか、分かりづらい方もいらっしゃると思います。

当院には美容に詳しい、鍼灸師のれいか先生がいます!

平日午前中、土曜午後に無料カウンセリングを行っていますので、気になる方はお気軽にお声掛けください(*^^*)

くりたコンテンツ

  • 通院,施術の流れ|FLOW
  • はじめての方へ|START
  • スタッフ募集|RECRUIT