愛媛県松山市「くりた鍼灸整骨院」では地域のかかりつけ整骨院として、一人一人に合った鑑別、施術をおこない、日常生活をサポートしていきます。

  • 確かな実績
  • スポーツ障害治療はお任せ
  • 各種保険適応可
  • 18時30分まで受付
  • 美容特化型サロン併設

くりた鍼灸整骨院

  • 久米院

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6

    駐車場有り!

    click

  • kurita Beauty studio PROUDY

    tel.089-955-7282

    愛媛県松山市南久米町159-6
    美容鍼灸・姿勢改善などお問い合わせ下さい久米院内併設

    駐車場有り!・完全ご予約制

    click

BLOG

くりた新聞 2022年6月号 美容鍼

2022.6.3

コロナに影響を受けた生活も3年目。マスク生活がすっかり定着しましたが、“夏に向けて屋外などではマスクを外していこう”という方針を政府が発表しました。

コロナ前の生活に戻れて嬉しい反面、マスクを外すことに不安がある方も多いのではないでしょうか。マスクをつけ始めてからお顔のお悩みも増えていると言われています。

肌荒れ、ニキビ、たるみ…マスクで隠せていたから「まぁ大丈夫」と対処していなかった方もいらっしゃると思います。

そもそもなぜ「マスク荒れ」が起こるのか。

・マスクがお肌に当たって摩擦をおこしてしまう

・長時間の着用により雑菌が増えてしまう

・マスクで覆われ肌に接していた空気と外の空気との温度差により一気に水分を奪われてしまい乾燥してしまう。 etc…

 

そんな問題を解決することができるのが美容鍼です。

 美容鍼は、東洋医学の1つで全身にある“ツボ”を鍼で刺激し、「肌質」や「体質」自体を改善することでお顔の血行状態をよくしていくことができます。

ではその効果を詳しくお伝えしていきます。

 

まず1つ目は筋肉の緊張を緩める作用です。

お顔にある血管の収縮作用をもたらす交感神経が優位になりすぎると血管が収縮され血流が悪くなり、お顔の筋肉が緊張している状態になります。そうなると、お顔のコリや硬さが出てしまいます。そこでお顔に鍼を打つことで交感神経の活動が抑制され血管が拡張し血流が増加、さらに 筋肉も緩むためお顔のコリや硬さが緩んで本来あるべき理想の状態に戻ります。

 

2つ目はお顔だけでなく身体にも効果をもたらします。

当院ではお顔に鍼をするだけでなく、デコルテ付近などお顔以外のところも一緒に緩めていくため、血流が悪い事が一因で症状が起こる「肩こり」「冷え性」「むくみ」などが改善されます。

また鍼灸治療で、自律神経や女性ホルモンバランスの調整をすることもできるため、生理不順やPMS・更年期障害・不眠などの症状にも効果があります。他にも花粉症やアレルギーなどの免疫系の症状にも効果が出やすいです。

 

美容鍼の主な効果としては、上記のように身体の表面からだけでなく内側からもキレイにすることができることです。

また鍼灸治療自体が細胞にアプローチし、患者様ご自身の自然治癒力を高める治療になるため薬のような副作用の心配もありません。

また近年は美容鍼をする男性も増えています。

女性・男性問わず“マスク荒れ”が心配な方!この夏はくりたでお身体の表面・内面の両方からキレイにしませんか?

くりたコンテンツ

  • 通院,施術の流れ|FLOW
  • はじめての方へ|START
  • スタッフ募集|RECRUIT