愛媛県松山市南久米町159-6
愛媛県松山市「くりた鍼灸整骨院」では地域のかかりつけ整骨院として、一人一人に合った鑑別、施術をおこない、日常生活をサポートしていきます。
BLOG
2022.3.8
『活性酸素』とは、体内で発生して細胞などにダメージを与え、体を酸化させてしまう物質のことです。
活性酸素の発生源のひとつは呼吸で、酸素を取りこむとその一部が活性酸素に変わります。活性酸素は紫外線やストレス、煙草やアルコールの摂取、運動不足、不殺生な生活習慣などの要因でも発生するといわれています。
「体を酸化させる」=「悪いもの」と思われそうですが、活性酸素には殺菌力があり、体の免疫機能を高めてウイルスや細菌感染を防ぐ働きもあります。
通常は活性酸素が発生しても体内でつくられる酸素により害のないものに変わります。しかしこの抗酸化作用は20代をピークに加齢とともに弱まり、抗酸化作用が低下すると、体が酸化してさまざまな不調につながる可能性があります。
次回、体が酸化するとどのような影響があるのか、ご説明します(^^)